11月の間全く更新できませんでした。
わたしにはホームページ更新くらいしか仕事ないと言うのに。
最近悩んでいることがあります、
利用者さんとスタッフのメールやLINEのやり取りです。
基本的には認めておらず、公式LINEから連絡をお願いしているのですが、中には特定のスタッフに相談したい人もいます。
日中はスタッフは忙しそうにしているし、相談の内容によっては他の利用者さんに聞かれたくない内容もありますので相談室から声が漏れないか心配な利用者さんもいます。
それはスタッフに信頼をいただいてる証拠でもあり、とても誇らしく思います。
その一方でスタッフの仕事とプライベートの境目がなくなり、疲労からミスをしてしまう時があります。その場合、社長からスタッフは怒られます。
社長もそんなことを言いながら土日に思いついたことをLINEしてくるので、返信は月曜日で良いですと書かれてあっても熱心なスタッフの返信を皮切りにプチ会議のようになってしまうこともあります。
利用者さんのことが心配でなかなかスタッフの有給消化が進まないので、今月から半ばノルマのような形で順番に休むことにしました。
休むと利用者さんがしょんぼりされるので休みづらいようです笑
しかし、こうでもしないとなかなか休まないスタッフばかりです。
病気の時とか、子供のイベントに合わせて有給を使いたいから残しておきたいというスタッフもいるでしょう。
利用者さんには親切にしてほしい。でもプライベートと仕事をしっかりわけて、健康も大事にしてほしい。
みんながお互いの幸福を考えいるはずですが、なかなか上手く行きません。
毎日本当に悩ましいです。
お仕事の体験や施設の見学にご興味ある方は24時間365日公式LINEより気軽にお問い合わせくださいませ。
↓↓↓